カテゴリ: 行事
7月14日(金)に4組校外学習で鉄道博物館に行きました。 学校を出発し、バスとニューシャトルを乗り継いでいきました。 博物館では運転手体験をしたり、貸し切りでジオラマを見たりしてきました。 »続きを読む
- 2023年07月15日 12:00
カテゴリ: 行事
修学旅行で京都・奈良へ行ってきました。 1日目 奈良~東大寺(奈良公園)・薬師寺 金剛力士像の迫力に圧倒され、 大仏の大きさに驚き! シカとたわむれた後、 薬師寺で大笑いするような 楽しくありがた~いお坊さんの法話を聞きました。 2日目 京都市内を班行動 帰り道、迷ったり、いろいろあったけれど、楽しい思い出の一日になりまし...»続きを読む
- 2023年07月06日 08:27
カテゴリ: 行事
6月28、29、30日の3日間で未来くるワーク体験を行いました。生徒たちは緊張しながらも熱心に仕事に取り組んでいる様子でした。生徒たちを快く受け入れていただいた事業所の皆様ありがとうございました。 »続きを読む
- 2023年07月05日 19:00
カテゴリ: 行事
6月14日(水)スケアード・ストレイト交通安全教室を行いました。 シャドースタントプロダクションのスタントマンによる迫力ある交通事故の実演を目にし、生徒ひとり一人が自転車の乗り方について考えるよい時間となりました。 »続きを読む
- 2023年06月26日 11:40
カテゴリ: 行事
5月30日(火)生徒会朝礼では、学校総合体育大会の壮行会を行いました。 3年生はほとんどの生徒が最後の大会となります。 自分の力を発揮して、悔いのない大会にしてほしいと思います。 »続きを読む
- 2023年06月01日 17:06
カテゴリ: 授業
今年度から朝学習にICT(PC)をよりよく活用するための時間を年間10回程度設定しました。 1年生はタイピング練習、2.3年生はアルゴロジックによるプログラミングに取り組んでいます。PC関するスキルやプログラミングについては個人差も大きく、朝の15分間全員で取り組むことで、PCに関する興味・関心や意欲を高めスキルの向上をめざしています。どの生徒も自分の力量に応じ、熱心に取り組んでいます...»続きを読む
- 2023年05月25日 08:58
カテゴリ: 行事
5月23日(火)ソニックシティで、演奏:東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団、指揮:稲田康さんの協力のもと、2年生の管弦楽教室が行われました。「剣の舞」を始めとする演奏や楽器紹介など、中学生でもわかりやすく、楽しんで鑑賞をすることができました。ホール内では中学生らしい落ち着いた態度で鑑賞をしていました。 »続きを読む
- 2023年05月24日 19:11